top of page
Cafe&Bar Iris(アイリス/イリス)でのひととき_黒色.png

いらっしゃいませ、Cafe&Bar Iris(アイリス/イリス)へようこそ。

​日々の疲れ溜まっていませんか?
​そんな時は私たちのお店に来てください。
どうぞゆっくり休んでいってください。

それとも、日常に退屈なさっていますか?
そんな時も、私たちのお店に来てください。
飛び切りのトラブルを提供いたします。


なんてね。

STAFF

001yoshiokakazuma_01.png

吉岡 和眞(よしおか かずま)
APP13 SIZ14 42歳男性

昼のカフェを担当するマスター。岩渕と共に数年前に脱サラし開業した。性格は穏やかで気遣い屋。彼の作る料理と淹れる紅茶は絶品だ。

002kuguriako_01.png

芥莉 亜湖(くぐり あこ)
APP15 SIZ14 18歳女性
カフェの学生アルバイト。主にホール担当。高校1年時からこの店でバイトをしている。先日高校を卒業したばかりで、4月から御津門大学に通う予定だ。性格は明るく愛嬌がある。接客は完璧だ。

003fuzinumamamoru_01.png

藤沼 護(ふじぬま まもる)
APP10 SIZ13 27歳男性

カフェのパートタイマー。主にキッチン担当。時々ホール。

ミステリアスな雰囲気だが話してみると良識的な人物だ。

004iwabuchiyoichi_01.png

岩渕 洋一(いわぶち よういち)
APP9 SIZ17 43歳男性

夜のバーを担当するマスター。吉岡と共に数年前に脱サラし開業した。

物静かで面倒見が良い性格。相当なワイン好きだ。

005mishimashizuru_01.png

三縞 志鶴(みしま しづる)
APP16 SIZ15 26歳男性

バーで働くバーテンダー。一見すればホストのような印象を受ける。

正規職員の一人であり、岩渕に師事している。明るくノリが良い性格だが、たまに意味深なことを言う人物だ。

006kikuchitakaaki_01.png

菊池 鷹秋(きくち たかあき)
APP13 SIZ16 21歳男性

バーの学生アルバイト。体格が良くスポーツ男児の印象を受ける。

笑顔は多くないが真面目な性格で人の話をよく聞く人物だ。

SCENARIO

SPLL入り第1弾トレーラー0.png

​Irisシリーズ第1弾「彷徨いし不可視の怪物」

人数:2~4人
時間:6~12時間(ボイスセッション)
舞台:2021年現代日本東京、シティ
注意:殺傷事件以外に、動物虐待、精神疾患、暴行、その他軽犯罪、社会問題や家庭問題などを取り扱っている。不得手であればプレイを再検討した方が良いだろう。

概要
 2021年3月6日の夕方、探索者たちは東京都中央区銀座にある「Cafe&Bar Iris(アイリス/イリス)」へ食事に行く約束をした。カフェを訪れると、マスターである吉岡和眞は今日は少し元気がないようだ。アルバイトの芥莉亜湖も様子が変だと思っている。
 カフェの帰り道に探索者たちは連続殺傷事件の現場に遭遇し、怪物を目撃する。事件に巻き込まれた探索者たちは次の犠牲者にならないために奔走することになる。
 探索者の職業はどのようなものであっても問題はないが、殺人犯、指名手配犯および他者とコミュニケーションが取れない者は望ましくない。前科などがなければ暴力団組員や犯罪者、半グレなども可能だ。
 調査することが主となるだろうが、様々な技能が役に立つだろう。自由度が高く、探索者の職業、趣味、社会的立場など、あらゆる点から探索が可能だ。このシナリオに決まったエンディングはなく、探索者やプレイヤーが起きた事柄に対し、どのように落し所をつけるかが重要だ。着地点によってはセッション時間が大幅に延びるため、兼ね合いとなるだろう。

SPLL入り第2弾表紙.png

​Irisシリーズ第2弾「蓮香、紅灯の巷に燻る」

人数:2~4人

時間:24〜36時間(ボイスセッション)

舞台:2021年現代日本東京、シティ

注意:人身取引、児童の性的搾取等、不同意性交等を含めた性犯罪、麻薬の取り扱い、殺人を伴う宗教儀式、テロなどさまざまな犯罪を取り扱っている。不得手であればプレイを再検討した方が良いだろう。上記の内容から18歳以下のプレイを非推奨とする。

概要

 2021年8月4日の夜、探索者たちは「Cafe&Bar Iris(アイリス/イリス)」へ食事に行く約束をした。そこで不穏な一場面を目撃し、「D&D(ディー・ディー)」と呼ばれる麻薬や行方不明になった子どもたちを追うことになる。  探索者の職業はどのようなものであっても問題はないが、殺人犯、指名手配犯および他者とコミュニケーションが取れない者は望ましくない。前科などがなければ暴力団組員や犯罪者、半グレなども可能だ。第1弾「彷徨いし不可視の怪物」からの継続探索者も可能。  麻薬や性暴力、人身取引、暴力団、児童の性的搾取等、カルト教団、テロなどさまざまな犯罪を取り扱うハードな内容だ。そのため、刑事、探偵、医療従事者、暴力団組員、科学者、消防士、法律家、大学生、ジャーナリスト、犯罪者、麻薬取締官などは参加がしやすいが、その他の職業であれば導入に工夫が必要であるため、キーパーはシナリオトーンをプレイヤーにしっかりと伝える必要がある。また、サブ探索者の導入を検討しても良い。  NPCから依頼、もしくは助けを求められることがある。依頼の達成や助けることがシナリオ生還の必須条件ではない。しかし、探索者の動機付けや活躍するための機会となるだろう。調査することが主となるだろうが、終盤は戦闘が発生することが予想され、さまざまな技能が役に立つだろう。自由度が高く、探索者の職業、趣味、社会的立場など、あらゆる点から探索が可能だ。

No image.png

​Irisシリーズ第3弾「障月の歪みに光陰集う」

No image.png

​Irisシリーズ第4弾「雪風に惑う翠玉の輝才」

No image.png

​Irisシリーズ第5弾「白虹燃え、天地を穿つ」

ページ内に​隠しリンクがあります。パスワードは彷徨いし不可視の怪物の舞台年代4桁です。

©2021 by 酉小屋。Wix.com

bottom of page